基準器、トレ-サビリティ用機器・装置
M-29:株式会社チノー
出展の見どころ
小形熱画像センサは、設備の温度監視、熱解析などに適した設置形センサです。2000画素の検出素子で温度分布を計測し、標準付属の専用ソフトを使用してパソコンへの熱画像表示、温度データの保存などができます。
主な出展物
高画質・高精度な据置形・携帯形サーモグラフィをはじめ、高速応答の放射温度計、用途に合わせて製作可能な温度センサのほか、水分・有機分・フィルム厚みと対象物の色濃度を同時計測できるオンライン用多成分計、高温用湿度計、

計など多彩なセンサを出品します。センサの精度維持・管理に校正試験/校正機器のご紹介や、簡単操作の記録計、高信頼の制御機器など多数出品します。ぜひ当社ブースにご来場ください。
株式会社チノー
CHINO CORPORATION
〒173-8632 東京都板橋区熊野町32-8
営業戦略部 広告宣伝課
TEL:03-3956-2111 / FAX:03-3956-6762
32-8,Kumano-cho,Itabashi-ku,Tokyo 173-8632,Japan
International Division
TEL:+81-3-3956-2171 / FAX:+81-3-3956-0915
http://www.chino.co.jp/
M-40:株式会社 双葉測器製作所
出展の見どころ
弊社は、国際MRA対応JCSS認定事業者として幅広い圧力の校正範囲で校正を実施しています。今回の展示では、校正サービスのご紹介等を行いたいと思います。また、デジタル圧力計の校正実演を行います。
主な出展物
空気式重錘型圧力計(AP-01型・AV-01型・AV-02型)
超高圧重錘型圧力計(THP-5型)
血圧計用基準器(O型・A2型)
株式会社 双葉測器製作所
FUTABA SOKKI Co.,Ltd.
東京都荒川区東尾久8-21-14
営業技術部
TEL:03-3894-6848 / FAX:03-3800-8155
8-21-14,Higashi-ogu,Arakawa-ku,Tokyo116-0012,JAPAN
Sales Engineering Division
http://www.futabass.co.jp
M-47:株式会社 村上衡器製作所
出展の見どころ
JISマーク付分銅(OIML型標準分銅)は、日本工業規格「JIS B7609:2008分銅」に定められたすべての基準に適合した非磁性ステンレス鋼製分銅です。品質が保証され、新JISマークが付されています。
主な出展物
JISマーク付分銅(OIML円筒型)
ステンレス鋼製まくら型分銅
村上電子上皿天びん
上皿天びん
調剤天びん
物理天びん
卓上除振台 VAM型
JCSS質量校正(分銅・おもり・はかり)
キログラム原器レプリカ 1/2
株式会社 村上衡器製作所
MURAKAMI KOKI CO., LTD.
大阪市旭区赤川2丁目10番31号
業務部
TEL:06-6928-7571 / FAX:06-6928-1099
10-31, Akagawa 2-chome, Asahi-ku Osaka 535-0005, Japan
Sales Dept.
http://www.murakami-koki..co.jp
M-48:日本テスコン株式会社/KRAL AG社
出展の見どころ
オーストリアKRAL AG社のスクリューメータ OMシリーズを出展いたします。スクリューメータは流体の粘度変化の影響を受難く、広い測定範囲を±0.1%RSの高精度で測定できる液体用容積式流量計です。
主な出展物
オーストリア KRAL AG社製
高精度容積式流量計
スクリュー・メータ(ユニバーサルタイプ)
OMGシリーズ
高圧用スクリュー・メータ
OMHシリーズ
エコノミータイプ
OMEシリーズ
デジタル流量表示計
FMシリーズ
日本テスコン株式会社/KRAL AG社
Nihon Tescon Co., Ltd./KRAL AG
名古屋市中区伊勢山二丁目11番13号
営業部
TEL:052-322-2691 / FAX:052-322-2693
2-11-13, Iseyama Naka-ku, Nagoya
Sales Department
TEL:+81-52-322-2691 / FAX:+81-52-322-2693
http://www.nihon-tescon.co.jp/
M-67:株式会社フルーク
出展の見どころ
フルークは電気・温度の分野の標準器・校正器の世界的なメーカーです。電力標準器をはじめ、低炭素社会の実現に向けて、ますます重要になる計測器の検証・校正にご利用いただける製品を多数提供しています。
主な出展物
・マルチプロダクト校正器:アナログ・メーターや絶縁抵抗計の検証・校正用
・自動校正ソフトウェア:校正プログラムの自動化用
・温度校正器:白金抵抗温度計や熱電対の検証・校正用
・参照用温度計、高精度デジタル温度計等
株式会社フルーク
Fluke Corporation
〒108-6106 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟6F
校正器営業部
TEL:03-6714-3114 / FAX:03-6714-3115
Shinagawa Intercity B tower 6F, 2-15-2, Konan, Minato-ku, Tokyo, 108-6106
Calibration Sales
http://www.fluke.com/jp
M-15:株式会社宝計機製作所
出展の見どころ
液体充填機の中でも、発泡性の高い液体の充填を行う為の「ロングノズルタイプ」の実機を展示致します。
ロードセルで充填量を検知する事により、上昇する液面にノズルが追従する様子を御覧ください。
主な出展物
現在弊社が販売に力を入れております液体充填機の実機の他、耐圧防爆型PLC、耐圧防爆型ファイバー光電センサ等を展示致します。これらを使用すると、従来安全場所にしか設置できなかった機器を危険場所に設置する事が可能となり、シンプルかつローコストなシステム構築が可能となります。自社開発ハード及びソフトにより、危険場所での計量はもちろんデータ収集など様々なご要望に対応致しますので、会場にてご相談ください。
M-53:株式会社佐藤計量器製作所
出展の見どころ
今年販売開始の新製品を中心に、JCSS温・湿度校正が対応可能な電子式温湿度計を、展示いたします。温度計・湿度計はSATOへ是非一度お立ち寄りください。
主な出展物
デジタル温湿度計・pH計・屈折計・放射温度計・デジタル温度計各種
株式会社佐藤計量器製作所
SATO KEIRYOKI MFG. CO.,LTD.
東京都千代田区神田西福田町3番地
TEL:03-3254-8112 / FAX:03-3254-8119
3,Nishifukudacho,Kanda,Chiyodaku,Tokyo
TEL:03-3254-8117 / FAX:03-3254-8123
http://www.sksato.co.jp
M-61:株式会社 平井
出展の見どころ
当社は、計量法校正事業者登録制度(JCSS)に基づく、気体小流量の国際相互承認(MRA)された認定事業者で
す。国家標準とトレーサビリティが取れた校正証明書を発行し、ISO/IEC 17025にも適合しています。
主な出展物
当社は、計量法校正事業者登録制度(JCSS)に基づく、気体小流量の国際相互承認(MRA)された認定事業者です。国家標準とトレーサビリティが取れた校正証明書を発行し、ISO/IEC 17025にも適合しています。本展示会では、お客様ご所有の被試験器(流量計)の校正方法や、新たに社内標準器を導入する場合の設計・製作例を展示します。お客様のトレーサビリティの管理方法をご提案いたします。
株式会社 平井
HIRAI Co.,LTD.
〒208-0023 東京都 武蔵村山市伊奈平 2-80-1
システム事業部 営業技術課
TEL:042-569-0721 / FAX:042-569-0766
2-80-1,INADAIRA,MUSASHI-MURAYAMA,TOKYO 208-0023 JAPAN
SYSTEM DIVISION, SALES ENGINEERING SECTION
http://www.kk-hirai.co.jp/
M-73:長野計器株式会社
出展の見どころ
〝圧力計測〟に関わる新しい計測方法をご提案します。光ファイバを用いた「食品・工業プラント」向けの、新たな〝歪計測〟技術をはじめ、産業別に用いられる圧力計測機器・様々な新製品を一堂に展示します。
主な出展物
・ 食品・薬品・化粧品等の製造プロセス向に開発したサニタリフィッティング圧力計測機器性能デモ展示。
・ 光ファイバセンサを用いた歪計測実演、プレゼンテーション。
・ 業界用途別製品ラインナップの紹介。 各種圧力センサ応用製品の展示、圧力計測に関わる「コア技術」の紹介。
・グループ会社:株式会社ナガノ計装(校正業務)・株式会社ニューエラー(空圧機器)出展。
長野計器株式会社
NAGANO KEIKI CO.,LTD.
東京都大田区東馬込1丁目30番4号
TEL:0120-10-8790 / FAX:03-3776-6913
1-30-4,HIGASHIMAGOME,OHTA-KU,TOKYO,JAPAN 143-8544
TEL:03-3776-5328 / FAX:03-3776-5447
http://www.naganokeiki.co.jp/
M-66:株式会社大手技研
出展の見どころ
FLUKE社DHInstrumentsブランドの圧力標準機器に加え、6月より弊社がサポートすることとなったRUSKA/PRESSUREMENTSブランドの圧力標準機器を中心に気体流量校正システム、熱電対校正器・シミュレーターなどを実演展示するほか、校正用ソフトウェアやFASTEST社のクイックコネクタ・マニホールドなども同時に出展。品質管理業務の効率化に寄与するアイテムを多数取り揃えております。
主な出展物
重錘形圧力天びん PG7000/2400
デッドウェイトテスタ E-DWT-H P3000
圧力コントローラ PPC4/7250
デジタル圧力計 RPM4
気体流量校正器 molbox/molbloc
校正用ソフトウェア COMPASS
クイックコネクタ FASCAL
熱電対シミュレータ/校正器 1140A
JCSS圧力・質量校正サービス
株式会社大手技研
OHTE GIKEN, INC.
茨城県つくば市千現2-9-1
営業技術グループ
TEL:029-855-8778 / FAX:029-855-8700
2-9-1, Sengen, Tsukuba-Shi, Ibaraki 305-0047 JAPAN
Sales Group.
TEL:+81-29-855-8778 / FAX:+81-29-855-8700
http://www.ohtegiken.co.jp
M-69:新光電子株式会社
出展の見どころ
新製品の卓上型本質安全防爆構造電子天びんCZシリーズを展示いたします。CZシリーズは新光電子の独自の技術である音叉センサを採用し、乾電池駆動で錆びや薬品にも強いステンレス仕様です。
主な出展物
防爆構造電子重量計、高精度台秤分析天びん、カウンティングスケール、組み込み用計量センサ、比重計、水分計、分銅、JCSS構成サービス、はかり管理ソフト
新光電子株式会社
SHINKO DENSHI CO.,LTD.
〒113‐0034 東京都文京区湯島3-9-11 増田ビル
営業企画室
TEL:03‐3831-1051 / FAX:03‐3831-9659
3-9-11 Yushima,Bunkyo-ku,Tokyo 113-0034
国際課
TEL:+81-3-3835-4577 / FAX:+81-3-5818-6066
http://www.vibra.co.jp
M-38:メトラー・トレド株式会社
出展の見どころ
高精度ひょう量モジュールを利用した高精度ホッパースケールと充填制御用はかり指示計各種、メトラー・トレドのグループ会社「オーハウス」からは頑丈で・使いやすく・リーズナブルな製品をご紹介します。
主な出展物
高精度ホッパースケール、IND780 カラー表示指示計、IND560 高機能指示計、IND131 DINレール取付け型小型指示計、IND331 パネルマウント型小型指示計、「オーハウス」からは電子天びん PAシリーズ、NVTシリーズ、水分計 MBシリーズ、フードスケール、卓上はかり、台はかり等を展示します。
メトラー・トレド株式会社
Mettler-Toledo K.K
東京都台東区池之端2-9-7 池之端日殖ビル1F
産業機器事業部
TEL:03-5815-5513 / FAX:03-5815-5523
http;//www.mt.com
M-04:株式会社テクネ洋行
出展の見どころ
国産露点計TK-100シリーズをはじめとする計測器・機器を展示し、デモンストレーションも実施します。また、"鏡面冷却式露点計・湿度計"の新商品を展示します。
主な出展物
・国産の高品質と低価格を両立した露点計
静電容量式露点計TK-100シリーズのオンライン型、ポータブル型を展示します。
・NASAも認めた酸素計
ガルバニ式、ジルコニア式の酸素計のオンライン型、ポータブル型、防爆型を展示します。
・腐食性ガス中の水分分析計
腐食性ガス中の水分濃度が測定可能な五酸化リン式水分分析計を展示します。
・新商品を初展示
本展示会で初公開となる鏡面冷却式露点計、湿度計を展示します。
株式会社テクネ洋行
TEKHNE CORPORATION
神奈川県川崎市高津区二子6-14-10
営業部
TEL:044-379-3697 / FAX:044-379-4105
6-14-10 Futago,Takatsu-ku,Kawasaki-shi,Kanagawa,213-0002,Japan
Sales&Marketing Department
TEL:+81-(0)44-379-3697 / FAX:+81-(0)44-379-4105
http://www.tekhne.co.jp
M-45:株式会社オーバル
出展の見どころ
流体計測のスペシャリストとして、各種用途でご満足頂ける商品を展示
します。主に新製品、極微少流量計、製造工程管理用流量計、JCSS校正、
流量関連システム(JCSS対応など)をご紹介致します。
主な出展物
・コリオリ流量計「ALTImass」
・超音波流量計
・超音波熱量計
・臨界ノズル「SVメータ」
・空気式バルブアクチュエータ「Vトルク」
株式会社オーバル
OVAL Corporation
〒161-8508 東京都新宿区上落合3-10-8
国内営業部
TEL:03-3360-5141 / FAX:03-3360-5121
10-8,Kamiochiai 3-chome Shinjuku-ku,Tokyo 161-8508 JAPAN
International Sales Div.
TEL:03-3360-5031 / FAX:03-3365-8605
http://www.oval.co.jp
M-12:株式会社エー・アンド・デイ
出展の見どころ
静電気に強いマイクロ天びん、IP69K/IP68という高い防水・防塵条件をクリアした台秤、ユニークな製品をご覧いただきます。
主な出展物
分析用電子天びん
高分解能電子天びん
ピペット容量テスター、リークテスター
防水・防塵型台秤
組み込み用シングルボードLinuxコンピュータ
ワイヤレスモジュール ZIGBEE
株式会社エー・アンド・デイ
A&D Company,Limited
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14
販売促進部
TEL:03-5391-6126 / FAX:03-5391-6129
3-23-14,Higashi-Ikebukuro,Toshima-ku,Tokyo,170-0013
Marketing Division
TEL:03-5391-6132 / FAX:03-5391-6148
http://www.aandd.co.jp
M-33:株式会社 シナガワ
出展の見どころ
当社ガスメータをさらに精度よく管理し易い製品、またお客様アイディアをカタチにしたを紹介致します。また、ISO17025に沿った校正サービスや当社メータが活躍している分野の紹介も行っています。
主な出展物
湿式ガスメータ設置用自動整準台
湿式ガスメータ用液面センサー
温圧補正機能付インテリジェントカウンタ
リセットカウンタ内蔵湿式・乾式ガスメータ
湿式ガスメータ液温用デジタル温度計
ISO17025校正サービスの紹介
株式会社 シナガワ
SHINAGAWA CORPORATION
〒206-0811 東京都稲城市押立863
営業部
TEL:042-378-2210 / FAX:042-378-2216
863 Oshitate Inagi-shi Tokyo Japan Post Code 206-0811
Overseas Sales Division
TEL:+81-42-378-2210 / FAX:+81-42-378-2216
http://www.shinagawa-net.co.jp
M-77:株式会社アイ・アール・システム
出展の見どころ
叶えたいこと、お聞かせください。豊富な経験と確かな知識で、しっかりサポートいたします。軽量小型タイプからカスタマイズ可能な高位機種まで、豊富なサーモグラフィーラインナップを揃えてお待ちしております。
主な出展物
薄型サーモグラフィービデオAIR Professional
PCにつなぎ熱動画を撮り続けるハイエンド品。カスタム可能な温度範囲、豊富なレンズラインナップで「欲しかった」を形にできます。感度は業界最高レベル0.028℃(640タイプ、F/1)。熱画像測定をしながら、別ウィンドウで記録した熱動画を比較解析できる最新のソフトウェア付き。
↓ 既存タイプ一例 ↓
・-20℃測定可能なLTタイプ
・顕微鏡タイプ
・人体用MEタイプ
・耐-100℃環境タイプ等
株式会社アイ・アール・システム
IR System Co.,Ltd.
〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-10-5
TEL:042-674-9817 / FAX:042-674-9824
http://www.irsystem.com