非破壊検査機器
M-29:株式会社チノー
出展の見どころ
小形熱画像センサは、設備の温度監視、熱解析などに適した設置形センサです。2000画素の検出素子で温度分布を計測し、標準付属の専用ソフトを使用してパソコンへの熱画像表示、温度データの保存などができます。
主な出展物
高画質・高精度な据置形・携帯形サーモグラフィをはじめ、高速応答の放射温度計、用途に合わせて製作可能な温度センサのほか、水分・有機分・フィルム厚みと対象物の色濃度を同時計測できるオンライン用多成分計、高温用湿度計、

計など多彩なセンサを出品します。センサの精度維持・管理に校正試験/校正機器のご紹介や、簡単操作の記録計、高信頼の制御機器など多数出品します。ぜひ当社ブースにご来場ください。
株式会社チノー
CHINO CORPORATION
〒173-8632 東京都板橋区熊野町32-8
営業戦略部 広告宣伝課
TEL:03-3956-2111 / FAX:03-3956-6762
32-8,Kumano-cho,Itabashi-ku,Tokyo 173-8632,Japan
International Division
TEL:+81-3-3956-2171 / FAX:+81-3-3956-0915
http://www.chino.co.jp/
M-22:株式会社クボタ
出展の見どころ
創業120周年を迎えるクボタ。「はかる」をベースに自動化・情報化・システム化へ。デジタルロードセル、近赤外分光分析など各種センサ技術で安心・安全・品質向上をご提案いたします。
主な出展物
■非破壊糖度計 フルーツセレクター
■米、大豆兼用色彩選別機
■近赤外分光液体検査装置
■金型温調機
■フィーダ(粉粒体定流量供給装置)
■液体充填機
■廃棄物計量システム
■防水・防塵型台はかり・吊りはかり
■ロードセルユニット、指示計
■本質安全防爆型台はかり
株式会社クボタ
Kubota Corporation
〒581-8686 大阪府八尾市神武町2-35
電装機器事業部
TEL:072-993-1977 / FAX:072-993-1501
2-35,Jinmu-cho,Yao,Osaka 581-8686,Japan
Electronic Equipped Machinery Division
TEL:03-3245-3906 / FAX:03-3245-3920
http://www.keisoku.kubota.ne.jp/
M-32:本多電子株式会社
出展の見どころ
超音波による最新の流量計・レベル計等を展示し、現有の懸案を解決するための提案をさせていただきます。各種製品のOEMも検討させていただきますのでお問い合わせください。
主な出展物
超音波レベル計HD800シリーズ
・0.3m~12mの計測に対応
・オプションでPVDF製センサを用意
・堰式流量計機能搭載(HD801)
・PLCとの通信可
超音波流量計HLF800シリーズ
・DSP搭載
・2チャンネル仕様
・検出器とケーブルが脱着可能
・EMC規格(EN61326)に適合
本多電子株式会社
HONDA ELECTRONICS CO.,LTD.
愛知県豊橋市大岩町小山塚20
TEL:0532-41-2515 / FAX:0532-41-2923
20,Oyamazuka,Oiwa-cho,Toyohashi,Aichi
TEL:+81-532-41-2177 / FAX:+81-532-41-2923
http://www.honda-el.co.jp/
M-37:アンリツ産機システム(株)
出展の見どころ
高速・高精度な重量選別機「SVシリーズ オートチェッカ」
総合品質管理・制御システム「QuiCCA」
主な出展物
KW6003AP03
・秤の高剛性構造とダイナミックフィルター技術により、高速計量と高精度計量を実現。正確で確実な計量を実現するためにSOP支援機能、GMPバリデーション支援機能など豊富なオプションで対応。ゴミが溜まりにくく、清掃がしやすい衛生的な構造。
・計量範囲:0.5~60g
・最高選別精度(3σ):+/-0.015g
・最高選別能力:310個/min
アンリツ産機システム(株)
Anritsu Industrial Solution Co.Ltd
〒243-0032 神奈川県厚木市恩名5-1-1
営業統括部 営業技術課
TEL:046-296-6714 / FAX:046-225-8387
5-1-1 Onna,Atsugi-shi,Kanagawa 243-0032,Japan
Sales Engineering Sec.,Business Div
TEL:+81-46-296-6699 / FAX:+81-46-225-8387
http://www.anritsu-industry.com/ja-JP/
M-77:株式会社アイ・アール・システム
出展の見どころ
叶えたいこと、お聞かせください。豊富な経験と確かな知識で、しっかりサポートいたします。軽量小型タイプからカスタマイズ可能な高位機種まで、豊富なサーモグラフィーラインナップを揃えてお待ちしております。
主な出展物
薄型サーモグラフィービデオAIR Professional
PCにつなぎ熱動画を撮り続けるハイエンド品。カスタム可能な温度範囲、豊富なレンズラインナップで「欲しかった」を形にできます。感度は業界最高レベル0.028℃(640タイプ、F/1)。熱画像測定をしながら、別ウィンドウで記録した熱動画を比較解析できる最新のソフトウェア付き。
↓ 既存タイプ一例 ↓
・-20℃測定可能なLTタイプ
・顕微鏡タイプ
・人体用MEタイプ
・耐-100℃環境タイプ等
株式会社アイ・アール・システム
IR System Co.,Ltd.
〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-10-5
TEL:042-674-9817 / FAX:042-674-9824
http://www.irsystem.com